生徒様の声
ハロー!パソコン教室に決めた理由は?
ハロー!パソコン教室を受講した感想は?
-
(K.Kさん 40代・女性)
仕事上、MOSの資格をとらなければならない状況になり、本を見ましたが、それだけで合格は無理だと思い入会しました。今までは、人が作ったものを使う作業が多かったのですが、最近は、マニュアル作成などの仕事も任されています。MOSの資格対策で学んだ脚注の機能など、MOSのスキルを仕事で活かすことができ、うれしく感じています。目標だったWordの試験には合格し、気持ちにも余裕ができました。これからの目標は、Excelの使いこなし。資格にもチャレンジして更にスキルアップしていきたいと思っています。
-
(M.Tさん 30代・男性)
書類作成の多い仕事をこなしていくためには、パソコンスキルが必要だと思う一方、日々の業務の中ではなかなかパソコンのスキルアップをしていく余裕がなく、入会してパソコンに向き合うことにしました。Word、Excel、PowerPointとカリキュラムを進めてきて、職場で使っていたExcelシートのつくりが理解できるようになり、PowerPointでの資料作成にも役立っています。休日を使っての受講ですが、憶えてくると楽しさを感じるようになり、気が付けば趣味のひとつになっています。これからもさらに上を目指して受講を続けたいと思っています。
-
(S.Yさん 50代・女性)
自治会でパソコンを使うことになったのが、パソコン教室に通うきっかけでした。勉強しているうちに資格にも興味がわき、MOS受験。実際に仕事には就いてはいませんが、MOS資格を持っていればきっと何かの時に役に立つ!そう思っています。まずWord、そしてExcelと合格し、一度パソコン教室を離れましたが、PowerPointの資格も取りたいと思い、再度通い始めました。アプリの開発やプログラミングにも興味があります。パソコンを通じて興味がどんどん広がっていくのが楽しいです。
-
(H.Aさん 20代・男性)
高校を卒業した後、アルバイトをしていました。ネットで調べた母から聞いて、教室に通うことになりました。それまではゲームなどでパソコンは使ってしましたが、就職にはパソコンの資格は必要だと実感し、WordやExcelの勉強を始めました。何もわからなかったところからのスタートでしたが、Wordの資格を取得することができ、現在はExcelの受験に向けて勉強しています。ここで培ったパソコンスキルを活かし、希望する事務の仕事に就きたいと思っています。